2019年 製薬企業のオーファンドラッグ戦略
―席捲する免疫療法薬により癌領域が持続的な成長へ―
2019.03.05
2017年度における日・米・欧のオーファンドラッグ市場は、推定で7兆730億円と拡大する見込み。地域別では、米国が5兆5,863億円と全体のおよそ8割を占めた。要因としては、オーファンドラッグの指定・承認件数が日本・欧州に比べ多いことや、売上が1,000億円以上の大型製品を多数展開していることが挙げられる。当資料では、参入各社の戦略及び動向を分析することで、日・米・欧におけるオーファンドラッグ市場の実態についてレポートしている。
関連商品
-
患者調査シリーズNo.80
NAFLD/NASHの患者調査
―食事・運動療法の実態と減量状況、NASH治療薬のニーズを探る― -
2018年 製薬企業のR&D戦略
―外部提携を通じて、R&D効率の向上を図る製薬企業― -
2019年 製薬企業のデジタル戦略
―治療のカスタマイズ化・開発効率アップをもたらすモバイルアプリ― -
2019年 世界の皮膚外用薬市場
―ラインアップ拡充に向けたM&Aが進む皮膚外用薬市場―